【国際的な仕事の現場をのぞき見感覚】国際英語カフェ(体験付き)

国際英語カフェアイキャッチ画像 HOME

一番大事なのは〇〇〇〇〇〇〇〇〇力だった!!!

海外で30年活躍するMiho先生に聞く!英語×国際協力のリアル

「国際的な仕事で使う英語ってどんな英語?」
「海外で働くとき、どんな心構えが必要?」
「お仕事はどうやって探すの?」
「わたしでも、今からでもチャンスはあるかしら?」

そんな疑問を直接聞けるチャンスです!

海外(アフリカ、アジア、ヨーロッパなど)在住30年以上、
国際共同研究や国際支援プロジェクトの調整業務を長年経験し、
現在はトルコ在住のオンライン英語講師として活動中のMiho先生に、英語講師歴20年以上のNaokoがインタビューします!

英文メールの書き方や
会議で定番のあいさつの練習など
知っていてソンのない実用的な英語を
テンプレートを使って練習する
簡単ミニ英語ワークもやってみましょう!
(お手本を先にお見せするので心配・緊張ナシ!)

こんな方におすすめ

この国際英語カフェを楽しんでいただけそうなのはこんな方です!

  • 英語を使う仕事ってどんな感じか知りたい
  • 海外とやりとりするとき、実際にどんな英語を使うのか気になる
  • 実務で必要な英語レベルを知りたい
  • 国際会議や国際プロジェクトの雰囲気をのぞいてみたい
  • 何となく、海外や国際的な環境で働いてみたいという憧れがある
  • 英語力はまだ自信がないけど、話だけでも聞いてみたい
  • 海外での生活に興味がある(Miho先生は南アフリカとトルコ他で一人暮らしもご体験)
国際会議における調印式の様子。真ん中がMiho先生、左端がNaoko

講師紹介

Miho先生

現在はトルコ在住、オンライン英語講師としても活動中 

海外在住30年以上

国際共同研究や国際支援プロジェクトの調整業務を長年経験

アフリカ、アジア、ヨーロッパなど多くの国で仕事をしてきた国際派

Naoko

Miho先生とはトルコ・日本間の地震・津波共同研究プロジェクトで協力経験あり

英語講師歴20年以上

「英語を学ぶだけで終わらせない」体験型学習を多数企画

この国際英語カフェで体験できること

今回のテーマは 「国際会議と国際共同研究のリアル」
難しいシミュレーションはありませんのでご安心を♪

日本語でのMiho先生へのインタビューと質問タイム、そして簡単なミニ英語ワークを体験します。

当日の流れ

  1. インタビュー&リアル体験談
    • 実用的な英語をどうやって身につけたのか
    • 海外現場でのリアルな体験話
    • 異国で円滑なコミュニケーションを取る秘訣
    • 知っておくと役立った英語フレーズ
  2. 質問タイム
    • 仕事についての質問
    • 英語力についての質問
    • プライベートの過ごし方(Miho先生は海外で子育ても経験されてます!)
    • どんな小さな疑問でもOK!
  3. ミニ英語ワーク(2〜3本)
    • 会議案内メールのテンプレート作成(もちろん会議以外にも応用できます!)
    • 会議当日のアナウンスを英語で言ってみる(MihoとNaokoが一緒に言います!知っておくと役立つフレーズを紹介しますよ。)

ワークはすべてテンプレート付きなので、英語初心者でも安心です!!

この体験で得られること

●あなたの強みと伸ばすべきポイントのヒント

●国際現場で使われるリアルな英語の雰囲気

●英語力だけじゃない「仕事を進めるためのスキル」

開催概要

日時:8月16日(土)14:00〜15:30

会場:Zoom(オンライン)

定員:6名(少人数制)

参加費:3,300円(税込)

対象:英語初心者〜中級者、興味がある方ならどなたでも


お申込

「学ぶ英語」から「使える英語」へ
最初の一歩を、楽しく・安心して踏み出しましょう!

▼ お申込みフォームはこちら ▼

作業風景撮影のために頑張って数日間船にも乗ったMiho先生。船酔いで大変だったそうです。時にはこんな仕事もあるってこと!
会議の合間に犬にじゃれつかれる図