国際的なキャリアに必要な英語力はどれくらい?
そもそも英語力だけあればいいの?
英語を使った仕事に憧れる。
海外と関わる仕事がしたい。
国際協力や研究支援に興味がある。
でも、実際には「どんな英語を使うのか?」「どんなスキルが求められるのか?」
を知る機会はなかなかありません。

このワークショップでは30年以上にわたり海外で国際支援の最前線を歩んできた
元調整員・現英語講師のMiho先生
と英語講師経験を20年以上持つNaokoが
「国際会議を準備・運営する」というリアルな業務シミュレーションを行います。
「このワークショップでは、あなたが主役です!」
国際会議の運営スタッフとして、実際に:
✅ 会議の段取りを考え
✅ 関係者との調整を行い
✅ 英語でコミュニケーションをとる
という実践的なシミュレーションに挑戦していただきます。
「私にできるかな…?」と心配な方もご安心ください。
安心して「迷ったり」「悩んだり」「失敗したり」してください。
Miho先生とNaokoが完全サポート!
ちょっと不安な気持ちもありつつの「リアルな体験」こそが、
あなたの英語力を”使える武器”に変える最高の学びになります。

ワークショップで体験できること
あなたは会議主催者の一員です。
【STEP 1】 国際会議の準備ワーク
- 会場手配、出席者管理、その他関係各所への手配(「関係各所」とは?実際の業務を想像しながら考えてみましょう!)
- 会議資料の作成
- 海外関係者との英文メール作成
- 当日の会場アナウンス原稿の作成
【STEP 2】 会議当日の運営実践
- 会議の開会挨拶、
- 議事進行役(モデレーター)体験
- 質疑応答のファシリテーション演習
【STEP 3】 会議後のフォローアップ業務
- 「何を」「どうやって進めるか」を検討します。
2時間で、国際会議の『全体像』をつかみましょう!!

なぜ今、この体験が「未来のあなた」を変えるのか?
✅ 【現実を知る】「伝わる英語」から「動かす英語」へ
- グローバルな分野を目指す人が増える一方、「現場で通用する英語」とのギャップに苦しむ人も多いのも事実。言いたいことをが「伝わる」レベルでは足りないのです。
✅ 【気づきを得る】TOEICスコアだけでは測れない「5つの真実」
- 英語「で」仕事をするために必要な臨機応変な対応力
- 関係構築に不可欠なビジネスカルチャーの理解
- 多国籍チームを動かすための明確な指示出し
- トラブルシューティングに必要な瞬発力
- プロジェクトを前に進めるための戦略的コミュニケーション
✅ 【成長する】「自分に足りないもの」がクリアに見える
ワークショップを通じて:
- 現在の自身の英語力の「強み」と「成長ポイント」を把握
- 今後重点的に強化すべきスキルを具体的に把握

こんな方にオススメ
- 「英語を使う仕事」の具体的な内容や、そこで使う英語を知りたい方
- 英語関連職種への転身を考えている方
- 国際プロジェクトの運営をする予定のある方(リモート運営、フリーランスとしての活動を含む)
- 「国際共同研究支援」に関心のある方
- 「英語を使って働く自分」をリアルに体感してみたい方
- 英語力を今後どのように伸ばすべきか、具体的な目安が欲しい方
- TOEICなどが高得点でも実務で苦労している方(英語での会議で言いたいことが言えないなど)
- 将来、国際機関・大学・研究機関・留学生支援などでの英語業務に関わってみたい方
- 研究者・技術者であり、これから国際発信力を高めたい方
- ダイバーシティな環境で働くためのスキルを習得したい方

講師紹介

Miho先生:元国際支援業務調整員・現英語講師
1993年静岡大学卒業後、青年海外協力隊としてザンビアで数学教師を務める(2年間)。以降、JICAの業務調整専門家として、ザンビア、フィジー、ルワンダ、エチオピア、トルコ、セルビア・南アフリカで、多岐分野(教育・感染症対策・地震防災・資源開発・産業育成)のプロジェクトに携わる。海外生活は30年以上。TOEIC975点の語学力を活かし、現在はトルコ在住でオンライン英語講師として活動中。

ファシリテーター:Naoko
英語講師/英語教材作成販売/英語ワークショップ主催
英文読書・リスニング力強化といった、英語の大量インプットをベースにした英語力育成ならびに「英語を学ぶだけで終わらせない」実践型・体験型英語学習の提供が得意。
Miho先生とNaokoはトルコ・日本間の「地震・津波に関する5年間の共同研究」という国家プロジェクトにおいて、両国からその活動を支えた経験を持つ。
●英語講座・教材の詳細
https://englishtutor8naoko.com/
●英語を学ぶこと&英語を使うことについて

●公式LINE登録

開催概要
- 日時:8月16日(土)14:00〜16:00
- 会場:Zoom(オンライン)
- 定員:6名(少人数制)
- 参加費:6,600円(税込)

このワークショップに参加すると
- ✅ 「英語で仕事をする」とはどういうことか、リアルに体感
→ 単なる「英語力」ではなく、「英語で仕事を進める」際に求められる現実が理解できる - ✅ 「今の自分」と「目指すキャリア」のギャップを明確に
→ 国際業務で必要なスキルと、あなたに足りないものが具体的に見えてくる - ✅ 業界のプロフェッショナルから直接学ぶ
→ 国際現場で30年以上活躍してきた講師との貴重な交流の機会 - ✅ 「もっと知りたい!」を成長の原動力に!
→ あなたの好奇心を刺激し、さらに学びを深めるきっかけを提供
※成長意欲こそ、グローバル人材の最大の武器です!

申込フォーム
「学ぶ」英語から「使う」英語へ!
未知の世界を知りたいあなたのための、実践型ワークショップです。
ご参加お待ちしています!!
▼ お申込みフォームはこちら ▼