PR

香港で買って来たおみやげ-コンビニエンスストア編

香港版カップヌードル
記事内に広告が含まれています。

2024年10月に香港で買って来たものについて、ご報告続編です

他には何を買って来たのかな?

☟公式LINEにご登録いただくとブログ更新通知が届きま~す☟

コンビニエンスストア

日本語の氾濫

まず、セブンイレブンには日本語のついた商品が氾濫していました。おそらくは「日本語で書かれている=日本製=信頼できる」という図式があって、日本語表記にしているということだと思うので、日本人としては嬉しいことではあるのですが、異国風情を楽しみたい旅行者としては、日本語で書かれた商品を見ると購買欲は下がるのでした。

日本語が書かれているのはセブンイレブンの商品に限ったことではなく、香港のあちこちで見かけましたが、特にセブンイレブンには日本語つきの商品が多くありました。

香港のセブンイレブンは、日本の「セブン&アイ・ホールディングス」のライセンスを受けて運営されているものの、実際の運営は香港企業が行っているはずですが、やはり日本とのコネクションが強いという事情もあるのかもしれないな、と思いました。

スナック

香港でもカルビーのスナックは人気らしく、たくさんの商品が並んでいました。ご多分に漏れず、日本語表記の多いこと。日本のメーカだし、日本の商品と同じパッケージを使っているのかな、と思いきや、なんと、日本では見かけない日本語の商品があるのです。

たとえばこちら。ポテトチップの「バーベキュー味」なんて日本で見たことがありません。

カルビーのポテトチップス、バーベキュー味

他にも写真のような商品が。

日本では「サッポロポテト」の名称で売られている商品ですが、「サッポロポテト」の表記はなく、「Vegetable Fries」の「つぶつぶベジタブル」となっています。「茶碗蒸し味」、香港の人に人気があるのでしょうか。

他にも見慣れないスナックがいっぱい!カルビーさんは香港でこんな商品を展開していたんですね~。

日本では見かけないカルビーのスナックの数々
日本で見かけないカルビーのスナック

ぜひ味見をしてみたいところではありましたが、スナック菓子は意外とスーツケースの場所を取るので、今回は見送ることに。

持ち帰るのではなく、滞在中に食べる軽食としてはこちらを購入しました。「RITZ」の「TOASTED CHIPS」というもので、これも日本では見かけないですよね?お味は海外で人気の「SOUR CREAM & ONION」です。toastされているだけあって、食感が軽く、サワークリーム&オニオンの味もしっかりついていて、とても美味しかったです。日本でも発売して欲しい!

サワークリーム&オニオン味のリッツ

Lay’sのチップスはコンビニエンスストアではなく、Wellcomeというスーパーマーケットで見つけたものですが、スナック繋がりということでここに載せておきます。

フレーバーは「Kyushu Seaweed」、つまり「のり塩」ですね。わざわざ「九州」とついていますが、日本では見たことがありません。日本以外で販売するのに「九州」とつける効果はどのくらいあるのか気になるところです。

LaysのKyusyu seaweed味チップス

アイスクリームはやっぱりハーゲンダッツが目立っており、ピエール・エルメとのコラボ商品がおいしそうでした。これ、日本にもあるでしょうか?

日本にもあるのか、検索して調べようと思ったら、メルカリの写真が出て来まして、韓国版やフランス版などのアイスクリームカップの「蓋だけ」が2枚344円~1,500円で売られていました!

日本にはないという希少性が良いのかしら、と思いながら更によく見ると、日本製の蓋も出品されておりました。日本版だと期間限定商品に価値があるようです。

香港のハーゲンダッツアイスクリーム

飲み物

現地のお茶を飲んでみたくて1本買ってみました。「橘皮 香茶」とあるので、みかんの皮の香りがついたお茶だろうと見当をつけて。

中華圏でお茶を買う時に大事なのは、「甘いか、甘くないか」を確認することです。

シンガポール在住時に、「お茶が甘いとは思わずに買ったらめちゃくちゃ甘かった!」という経験をしてきたので、甘くないお茶が欲しい時は必ず「無糖」の表示を確かめて購入するようにしています。このお茶も、ラベルの左下に、黒地に白字で「無糖」と書いてあるのが見えるでしょうか。

ちなみに、こちらはクセがなく、ほんのりとかんきつの風味と香りがついている、期待通りのおいしいお茶でした。

それにしても、印象に残っているのは店員さんの品出しです。お茶をもとめて飲み物の棚を見ている間、店員さんが隣で品出しをしていたのですが、自動で閉まろうとする冷蔵庫の扉のスキを縫って品出しを続けていて、とってもやりにくそうなんです。補充する商品に手を伸ばしている間に冷蔵庫の扉が閉まってくるから、毎回片手に商品を持ちつつ、もう一方の手で扉をしっかり開け直すところから始めなくてはなりません。一時的に扉を固定したら良さそうなのですが…。

気になったので、品物を選ぶ間、空いている手で閉まる扉を押さえてあげてみたりして。

こちらの商品選びが終わり、冷蔵庫を離れてレジへ向かう時にも、まだ品出しは終わっていなかったので、“I need to go, so I’m going to let go of the door now.”と声をかけたところ、最高の笑顔と“Thank you!”をいただけました♪

橘の皮の香りがするお茶

セブンイレブンのポスターで見かけた「ココナツミルクコーヒー」がおいしそうだったので、頼んでみました。

お味は特筆すべきことはなかったのですが、こちらは店員さんが店頭で作ってくれるスタイルで、コーヒーを淹れるところまでは日本と同じような機械で行うものの、最後にココナツミルクを注ぐところは手作業だったのが新鮮でした。

店員さんが一人しかない店だったので、わたしのドリンクを作ってもらっている間は他のレジ待ちのお客さん達にじっと待ってもらうことになるのがちょっと気まずかったです…。土曜日の午後で、さほど混んでなくて良かったです。でもここの店員さんは大変だ!と思いました。

セブンイレブンのココナツミルクコーヒー
7-11のココナツミルクコーヒー

ちなみに水の値段はこんな感じです。ここは尖沙咀の「サークルK」で、値段は少し高め。中心地を離れるともう少し安いお店もありました。また、コンビニエンスストアよりスーパーマーケットの方が安価なのはここでも同じです。

サークルKの水の値段

パン

パン売り場で気になったのはこちらのパン。「SEAWEED AND MEAT FLOSS cake」って一体どんな味なのでしょう? 甘いの?しょっぱいの? 想像がつかなくて非常に気になりましたが、旅行中は胃が小さくなる性分のわたし。元々たくさん食べられないところ、これを買ってもきっと食べられないだろうと思い、トライするのはあきらめました。

あとはもう一つ、バタークリーム好きとしては、「SOFT BREAD WITH BUTTER CREAM」というコッペパンのようなパンも気になり、店に行く度にまじまじと見つめ、購入するか迷ったのですが、上記と同じ理由であきらめました。

「香港まで来て、カップヌードルとセブンの菓子パンばっかり食べてるんじゃない!」と脳内で声がしたとかしないとか…。

SEAWEED AND MEAT FLOSS CAKE

香港の人たちはサンドイッチ好きらしく、街中の飲食店でもサンドイッチを提供する店が多いのですが、コンビニにもいろいろ置いてありました。香港ならではの具材もあったと思うのですが、これがまたでかでかと日本語で「日本で製粉した」と書いてありまして、手が伸びず。

ちなみにサンドイッチは漢字で書くと「三文治」で、覚えやすいですね。でも香港での読み方(広東語)は「サーンマンジー」で、「サンブンチ」ではありませんのでその点はご注意を。

カップヌードル

香港版カップヌードルには「合味道」という漢字表記が入っています。これは「ハップ・メイ・ドウ 」と読み、「あなたの好みに合わせた味」という意味なのだそうです。

豊富な「合味道」シリーズの中から選んだのはこちらのふたつ。「クラムチャウダー」と「スパイシーシーフード」です。

後から調べたところ、この「スパイシーシーフード」、漢字で「香辣海鮮味(シャンラーカイセン)」と書くこのフレーバーは、カップヌードル誕生45周年を記念して2016年5月11日~31日に日本で実施された「世界のカップヌードル総選挙 」で第1位に選ばれ、それを受けて日本国内でも販売されたことがあるのだそうです。(生産地が違うので厳密には香港で販売されているものとは一部仕様が異なったそうです)

日本で売られているシーフードヌードルのコクを増してキムチ的な辛みを加えた感じで美味しかったです♪

香港のカップヌードルもちゃんと猫耳になってましたよ!これだけではふたを支えられなかったので、上に箸を乗せて3分待ちましたが…。

香港版カップヌードル
香港のカップヌードルも猫耳でした

香港版カップヌードルについてはホテルで食べてしまったので、おみやげにすることはできませんでした!融通が利かない形状なので、スーツケースに収めるのは大変だったと思いますから、早いうちに食べる決断をして良かったと思っています。お湯が手に入るところじゃないと食べられませんから、ね。

次回は「スーパーマーケット編」をお送りする予定です!

☟☟☟英語教材販売・英語指導・学習コンサルテーションを行っています。お申込やお問合せは公式LINEにメッセージください☟☟☟

✨おススメ学習教材✨

●ひとりで読める洋書「シャーロック・ホームズ」A Scandal in Bohemia
30日間毎日教材がLINEに自動的に届くので【継続しやすい!】のが最大の特徴です。誰もが知っている「シャーロック・ホームズ」が教材なので英語読書が初めての方でも取り組みやすい!解説付きでわかりやすい!雑学付で楽しめる!という点もポイントです。

英語力をつけたかったらまずは英語をたっぷり【インプット】すること!まずは毎日英文を読み続け【英語のセンス】を育ててください。【自由に英語が使えるあなた】はその先にいます。

📚こちらからサンプルをご覧いただけます📚

●英語学習コンサルテーション
英語をマスターしたいと思ったら、まずプロに学習の進め方について相談しましょう。あなたの目的を最短で効果的に叶える学習方法や学習計画の進め方を最初にしっかり決めてから取り組むことで俄然学習効果が上がります!

読み・書き・話し・聴くという4技能のテストもしますので、客観的に自分の現在位置を把握することができます。←これ大事

英語学習を成功させるのに必要なのは「良い先生、良い教材、良い学習法」。これがあれば、あとは毎日の学習を継続するのみ!!1,000件以上の学習コンサルテーションを経験した講師があなたに最適な学習プランをあなたと一緒に考えます。

●読むだけじゃない!英語力を総合的に伸ばすENGLISH READING CLUB毎月1回第一土曜日に東京で開催している対面クラスです。English Tutor_Naokoのクラスが気になったらまずはこのクラスへご参加ください。超初心者から上級者まで、どなたでも大歓迎です!

英語をマスターするにはまず【インプット】から。【インプット】とはリーディングとリスニング。でも【インプット】するだけでは突然【アウトプット】はできません。少しずつ【アウトプット】の練習も取り入れて、総合的な英語力を育てるクラスです。

講師について 

🌸英語講師/英語学習コンサルタント EnglishTutor_Naoko🌸
世界を旅する元CAの英語講師です!
英語を使って生活するか、働くか。 常に英語と共に生きてきました。

【好きな時に、好きな場所で、好きな仕事だけをする】 という夢をかなえた今は外国を巡りながら オンラインで ・英語講師 ・英語学習コンサルタント ・英語教材作成 をしています。

あなたは英語を使って何がしたいですか? その夢お手伝いいたします。

🌸経歴🌸
元客室乗務員です。5年半の乗務の後、退職してカナダへ。カナダに永住するつもりで日本をはなれましたが、家族の仕事の都合でカナダ→シンガポール→マレーシアと転居し、長年海外生活を経験した後で日本へ帰国。

帰国後は0歳~成人までを対象に保育園、公立小学校、大手英会話学校、家庭教師、個人運営クラス等で英語指導をする他、
国立研究開発法人で国際共同研究サポート&秘書、
大学病院で英語担当医局秘書、
大学で国際共同研究参画等20年以上英語を使って仕事をしてきました。

2019年に個人事業主として独立し、以降 「好きな時に、好きなところで好きな仕事だけをする」スタイルで、主に下記の3本柱で仕事をしています。

●オンラインの英語学校で「英作文添削」「発音指導」「学習コンサルタント」を担当しています。また、自分で開発した教材を使って「論理的な英文を書く方法」 「医療従事者向け病院で必要な英会話」 の指導もしています。

●個人では 世界を巡りながら、 世界の「今」を体験し、英語指導、 英語学習指導に活かすほか、最新の英語を取り入れた 英語学習教材の開発に取り組んでいます。

●大学の特別研究員として、 海外の大学との共同研究に参画しています。