第七話に入る前に
こちら、JUNJUNさんからのメッセージです。出来上がりのお写真は、奥様のMewiiさんが撮影してくださったそうです!!美味しそうですね~💛
「とりあえずこんな感じの野菜で作ります。


このローカルオクラ日本のと違って大きくて、スーパーで売られているものは成長しすぎなのか古いのか、硬くて食えません。なのでこのオクラはフレッシュで良いのです🙂」
ちなみに、英文内に載せてる上の写真が「オクラ入りのピナクペット」、記事の一番最後に載せてる写真が「オクラなしのピナクペット」だそうです。
第七話 Cooking Filipino Food with Local Vegetables.
One of my coworkers gave me some okra from her garden the other day. She grows many kinds of vegetables in her backyard, which I call her farm. Sometimes, she gives me vegetables and fruit. This time, it was okra, and I was so happy.
I don’t often get the chance to eat fresh okra because the local ones sold at a supermarket are usually old and very fibrous. However, when okra is fresh, it’s not fibrous at all.
So, I decided to cook a Filipino dish called Pinakbet using the okra. Pinakbet is a dish of simmered vegetables with pork and shrimp. I like it because I can eat a lot of vegetables in one meal. I usually use squash, eggplant, and bitter melon. Okura is optional, but I always add it if I have some. This time, I made it well, and my wife and I enjoyed it so much.


【お知らせ】エッセイ連載の移行について
いつもお読みいただきありがとうございます。
このたび、JUNJUNさんのエッセイ連載を note に移すことにしました。
- 読みやすいレイアウト
- スマホからも快適に閲覧
- 過去記事もまとめてチェック可能
ぜひ新しい連載ページをフォローしていただけたら嬉しいです。
👉 https://note.com/english_naoko
今後もJUNJUNさんの、グアムのさわやかな風のようなエッセイをお楽しみください✨
なお、今回(第七話)のブログでの「間違い探し」はございません。今後noteで再開を予定しています。再開までどうかしばらくお待ちくださいませ✨
コメント